ファッションを味方につけて成功率アップ
人は見た目が重要!
人はわずか数秒で第一印象を決めてしまうと言われています。
その第一印象で、あなたの良さを引き立たせる演出をしてくれるのが、ファッションなんです。
*見た目のほとんどを占める全身の服装で魅力を全開に!
あなたの魅力を引き出すための洋服、何を揃えればいいのか?
まずは一通り揃えたいところですが、あなたが一番必要になるシチュエーションを考えてみましょう。
まずは、どこであなたの魅力を最大限に見せたいのか?
それはもちろん、「女性との出会いの場」ではないですか?
婚活パーティー、街コン、合コン、サークルやコミュニティ等、様々な出会いのチャンスがある場所ですよね?

1ヶ所だけではなく、複数に対応できるように揃えておくべきです。
そのために一番良いのは、プロに任せること。
プロのスタイリストさんにショッピング同行などしてもらい、コーディネートもそれぞれで教わりながら揃えていくのが絶対にオススメ。
やはりプロはその道のプロフェッショナルですからね!
しかし、時間も予算もないという方は、ファッション雑誌で勉強しましょう。
この便利な世の中、ググればすぐに出てきますよ。
「男性ファッション雑誌ガイド」などには、懇切丁寧に紹介してくれていますので、
自分に合いそうなファッションを見てみるのもいいですね。
ただし、
あなたは今まで自分のセンスでファッションを選んでいたわけですよね?
自他共に認めるセンスの良さをお持ちなら、全然問題ないです。
でも、そんな方なら、このブログを読む必要はないと思います(笑)
これだけは忘れないでほしいのですが、「今までのあなたのセンスでは女性に刺さらなかった」ということです。
自分の殻はなかなか抜け出すのに勇気がいりますので、
「カッコよくなるぞ!!」という意気込みでがんばってみて下さい。
・大人を意識したファッションなら「ウオモ」(UOMO)
・セレブなカジュアルならサファリ(Safari)
・上品なお洒落を目指すなら「メンズクラブ」(MEN’S CLUB)等の
ファッション雑誌を見て参考にするのも良いのではないでしょうか。

雑誌見ても分からないという方、
アパレルのショップ店員さんにコーディネートしてもらうのもいいかもしれません。
その時に、気をつけてほしいのは、
売るために「お似合いです~^^」と、似合ってなくても言われてそれを信じてしまうこと。
まあ、これは人に寄るので見分けるのは難しいのですがね(^_^;)
あとは、あなたの理想に近い女性店員さんの意見を聞くこと!
できれば、似たようなタイプの違うお店に行って、セカンドオピニオン聞くのもいいかもですね。
そして、品質も重要ですよ!
良いものと言っても、ハイブランドである必要はありません。
大事なのは、「上質であること」と「自分に合ったサイズ」です。
ハイブランドのジャケットでも自分のサイズに合ってなければ、着こなしているのではなく、洋服に着られていることになってしまします。
素材や仕立ての良さは、見る人が見れば分かると言います。
ハイブランド=良いもの
素材や仕立てが上質=良いもの
ハイブランドでなくても良いのですが、あなたがこれから先、素敵な伴侶だけでなく社会的にも良い人間関係を構築したいと思うなら、上質さを大切にすることです。
上質さが分かる人は上質な人ですからね。
一世一代の勝負をかける婚活なのであれば、自分に投資して上質を目指していきましょう!

素敵な靴は素敵な場所へ連れて行く
「素敵な靴は素敵な場所へ連れて行ってくれる」
このようなニュアンスの言葉を聞いたことがありませんか?

これは、素敵な靴さえ履いていれば、素敵な人と出会えるという訳ではないですが、
素敵な出会いというのは、自分の足で行かなければ絶対に無い!ということです。
「シンデレラ」もガラスの靴を履いて舞踏会に自ら出かけたから、王子様の目に留まった。
あなたも出会うチャンスのある素敵な場所へ出かけなければ、素敵な女性と出会えない訳ですよ。
「素敵な靴を履けば、出かけたくなる」
こういった心理状態を生み出すためでもあると思っています。
忘れてはいけないのが、「買えばそれでいいのではなく、しっかりとメンテナンスもする」
ということ。
素敵な靴を買っても、埃まみれだったり、かかとに泥がはねていたり、くすんでいては靴の良さを引き出せませんから。
そして、そのメンテナンスは誰かにしてもらうのではなく、自分でしましょう。
そうすることで、靴に対する愛着も沸くし、靴の状態管理などの把握もできます。
手入れが行き届いている磨かれた靴は、そうでない人と並んだ時にとても差がつきます。
足元のお洒落も大切にして下さいね。
モテるファッションは小物類も一役買う
ネクタイ、ベルトやメガネは直接身につける小物。

ネクタイはイメージを変えたりする時には使えるアイテムです。
カラーも豊富にありますし、柄も様々ですよね。
あなたの第一印象もカラーで変えられますよ。
例えば、初めて会う時って皆さん緊張しますから、話しやすそうな人を好んだりしますよね?
そんな時に役に立つのがカラーの持つ「色彩心理」です。
オレンジ色のネクタイを選ぶとフレンドリーな雰囲気を作ってくれますし、ピンクは思いやりや優しさを醸し出してくれますよ。
カラーもあなたを素敵に演出するための有効な手段です!
「ベルトや靴の色は揃える」というのはよく耳にしますね。
「小物類は全て一色で揃える!!」という方から、
「自分の感性でいいんだよ!」という方までいろいろです。
そこで、お洒落な着こなしという点で考えるなら「色の種類は揃える」で良いのではないでしょうか。
あまり神経質になりすぎると、考えるのが嫌になってどうでもよくなってしまう。
そうなると本末転倒ですから。
靴が黒なら、ベルトやカバン等の革製品は黒で統一した方が良いですね。
その中で1つ茶色が混じっていると、それだけが浮いたようになってしまうので。
特に黒は強い色なのでお気をつけください。
色や質感というのは実際に見た感じが大切ですから、そこも視野に入れるといいですね!
メガネも自分を演出するためには使える一品ですよ。
一時は「メガネ男子」もブレイクしましたよね。
カジュアルダウンする小道具として使ってみたりするのもアリだと思います。
「いつもはコンタクトレンズだけど、今日は雰囲気を変えてみた」
というのも新鮮かもしれませんから。
もちろん、メガネにも流行がありますので、流行を求めつつも自分に似合うフレームを選ぶのは言うまでもありません。
メガネもTPOに合わせて揃えておくのもひとつです。
いつも同じメガネだと代わり映えしませんが、メガネも色を使える小物です。
ダーク色になりやすい冬場などには、ストールやメガネなどの小物で差し色を入れるとグッとお洒落になりますよ!
さて、ここまで読んでいただいて、どれだけ見た目が大切か分かっていただけましたか?
そうそう、この例えは分かりやすいかも。
前述の「シンデレラ」のストーリー、皆さんご存知ですよね?
あれは、女の子の夢のお話だけではないと私は思っています。
なぜなら、「人間は第一印象で相手を判断してしまう」ということがとても分かりやすいストーリーだから。
シンデレラは魔法使いに綺麗なドレスやガラスの靴、かぼちゃの馬車などを用意してもらい、それでお城の舞踏会に行きました。
うまく舞踏会に潜入できたシンデレラですが、その先は自分の持つ魅力、優しさやピュアな心、本来持っている美しさなどを駆使して、王子様を魅了したんですよね?
しかし、シンデレラがいくら内面で良いものを持っていたとしても、舞踏会に行って王子様に会えなければ、この物語すら始まらなかったんです。
シンデレラも綺麗なドレスやガラスの靴がなければ、門前払いを喰らってお城にすら通してもらえなかったはずですよね?
それはあなたにも言える事。
あなたがもし、シンデレラだったとして、魔法をかけてもらえずにお城の周りをウロチョロしていたとしましょう。
まずは、不審者として御用になるか、万が一、テラスに出てきた王子様と目があったとしても、王子様の目にはあなたの本当の美しさが見えたでしょうか?
ガラスの靴が王子様の手に渡らなければ、王子様はあなたを探してもくれないんですよ。
ただし、綺麗なドレスだけでもガラスの靴だけでも、シンデレラは成功しなかったはず。
馬車も御者も必要な物を揃えなければうまくいかないのです。
洋服だけじゃなく、靴、カバン、小物類に至るまで、バランスを取りながら、良いものを組み合わせていく、その基本になるところをおさえていきましょう!
どうでしたか?
マインドを変えるのには時間がかかりますが、見た目を変えるのはすぐです!
「婚活での成功率を上げるファッションの秘訣」を活かして
あなたの婚活が実りあるものとなりますように。
・女性との出会い方が分からない?
・こんな場合はどうしたらいいのか?
人それぞれ、悩みは違いますよね。
あなたが悩んでいる事、少しお話してみませんか?
また、あなたが何で悩んでいるのか、どうして思うようにならないのか、こんな事聞いていいのか?
ということでも、一度アウトプットしてみると腑に落ちることもありますよ!
個々のお悩みは個別相談でお聞きしますよ💕
↓ ↓ ↓
もっと身近な問題やタイムリーな話題を知りたい方
