女性とのコミュニケーションが苦手・・・という方は、何が苦手だと思っていますか?
・話題を何にすればいいのか分からない?
・まず、何から話せばいいのか分からない?
・女性と話していると途中で何が言いたいのか分からなくなる?
・自分が話していると相手が面白くなさそうな気がする?
・滑ったらどうしようと思って話せなくなる?
・緊張するからうまく話せない?
要するに、不安要素がたくさんあるから、なかなか踏み出せない、うまく話せないと思ってしまうのかもしれませんね。

皆さん、薄々感じていらっしゃるでしょうが、話すことで男性が女性に勝ることはなかなかありません。
昔の井戸端会議から現在の女子会に至るまで、女性はコミュニケーションすることで周りとの関係を円滑にするという行動を重ねてきました。
その長い歴史があるから、狩猟でアイコンタクトしかしてこなかった男性と比べて、女性のコミュニケーション能力は高いのです。
だからこそ、あなたが話をリードする必要は無いのです!
女性に任せれば、あなたも楽だし女性も楽しい!!
一石二鳥じゃないですか!
ただし、初めから「自分は話すのが苦手だから勝手にしゃべって下さい」
みたいな雰囲気を出しちゃドン引きされますよ。
女性が話しやすいようにうまくエスコートしてあげればいいのです。
そこで大切なのが「質問力」
会社でプレゼンする時などはいろいろと調べて資料集めをしたり、準備をバッチリしますよね?
あなたの日頃の能力を発揮して、下準備をバッチリしていって下さい。
全部を調べる必要はありません。
知っているとついつい言いたくなってしまうので、今話題のことや女性に人気のある物が何か等のさわりだけで。
あとは女性に質問するんですよ!
間違っても「自分で話題提供して解決までしてしまわない」ように!!
婚活成功のカギは「女性の話を聞く」こと
さて、質問力を磨いたあなたは、女性とのコミュニケーションの真っ最中。
いい具合に女性が話に乗ってきて、スムーズな流れでコミュニケーションできている。
そこで、ふと自分の得意分野の話になったとします。
あなたはどうしますか?
A. 自分はそれについてはよく知っているので、彼女に教えてあげる
B. 知っているけど、何も言わず彼女の話に耳を傾ける
はい!
見出しにあるように「女性の話を聞く」ことが成功のカギと言っているじゃないですか!
なので、Bを選んでくださいね。
まずは、話を聞いてあげて下さい。
間違っていても、指摘せず最後まで聞いてあげて下さい。
女性は問題解決を望んでいるわけじゃないんです。
分析好きな脳を持つあなたが、それに対して解決策を言ってあげたい気持ちは十分に分かりますが・・・。
とりあえず、最後まで聞くこと。
そして、自分がその分野に詳しい等、アドバイスができる用意があるという程度のことで留めておきましょう。
その上で、女性がアドバイスを求めて初めてあなたの意見を言ってください。
ここで、気をつけてほしいのは、女性の意見を真っ向から否定しないこと。
例えば、「そういう考え方もありますね。」等の前置きをした上で、あなたの意見を述べるようにしましょう。
男性もそうだと思いますが、自分を否定されることは決して嬉しいことではないので。
これは女性の特質の部分なので、知っているとおつき合いや結婚のためにはもちろん、会社での女性の取り扱いにも役立ちますから、身につけていて絶対に損はないですよ!
女性とのコミュニケーションの取り方
例えば、デートでショッピングに出かけたとしましょう。
彼女は白と紺のスカートでどちらの色にしようか迷っています。
そこで、あなたに「どっちがいいかな?」とたずねました。
あなたなら、何と答えますか?
ここで大切なのは、あなたの意見を言わないことです!!
「えっ?どっちがいい?って聞かれているのに言わないの?」
って思うかもしれませんが、そうです。
女性というのは男性には理解しづらいところが多々ありますから(笑)
全ての女性がそうとは言いませんが、女性がどちらか迷っている時は答えがほぼ決まっていて、自分の選択の後押しをしてほしいことが多いのです。
あなたが「断然、白いスカートが良い」と思っても、そこはグッと我慢して聞いてあげて下さい。
「○○さんはどっちが良いと思うの?」とか「どっちが好き?」とかね。
「それ、私が聞いてるんじゃん」と言われるかもしれませんが、
「どっち押し?」なんて聞いてみると、意外と「紺が良いかな~」
という答えが返ってくるかも。
「何で紺が良いと思ったの?」って聞いてみると、
「ブラウスが白っぽい物が多いから、白いスカートより紺かなって。」
そうなんです。ちゃんと考えているんですよ。
でも、迷ってるから背中を押してほしい気持ちがあるんです。
女性は共感を大切にする生き物ですから。
それで、あなたの共感が伴えば、「私の選択で良かったんだ~」と思えるのです。
ということは、最後のあなたの言葉は何ですか?
「僕は白が好きだな!」
って言ったら致命傷。今までの苦労が水の泡ですからね!
「うん。僕も紺が良いと思う」ですよ。
これで、あなたも彼女も良い気分で次のステージへ行けますね。
女性の心を射止めるのはあなたの心のこもった言葉
女性は人間関係を円滑にするための手段として言葉を使います。
なので、好感を持っている人に対しては関係を良くするためにたくさん話しかけます。
話をいっぱいしてもらえている間は好意を持ってもらっているということですから、反対に考えれば、話してもらえなくなったら嫌われたか、機嫌を損ねたかと思った方がいいですよ。
女性の中では言葉をかけられることが好意と感じるので、あまりにも男性が無口だと
「自分には興味がないのかな?」なんて思ってしまいます。
男性はお喋りがあまり得意じゃない方も多いので仕方がないことではありますが、それを一生続けて行く訳ではないので、せめてデートの間や合コン等の時間だけでもがんばってコミュニケーションを取りましょう。
女性慣れしてる遊び人のように気の利いた言葉をスラスラ言わなくてもいい(それって、かえってチャラ男に見られる)ので、自分の精一杯の言葉をかけてあげて下さい。
これは、すぐにスラスラ出てくるものではないですから、やはりここは準備が必要です。
ネットでも調べればいくらでもありますから、研究して下さい。
男性も合コンやパーティーに行く時には、何を着ていくか、どんな風に話そうか等、いろいろと戦略を練っていくと思いますが、女性も美容院に行ったり、ネイルサロンに行ったり、洋服を何にするか迷ったり、お化粧をがんばったりといろいろ努力をしてきています。
もしかしたら、大好きなスイーツも我慢してたかもしれません。
そんな女性のひたむきさを褒めてあげて下さい。
ネイルしている方がいたら、「素敵ですね」「綺麗な手ですね」とか何でもいいので声をかけましょう。
「どれくらい持つんですか?」や「1回にかかる時間は?」とか、あなたが知らないことを聞いてみるのも話が広がっていいかもしれませんね。
間違ってもデザインなどの批評はしないこと!
髪が綺麗な人には「髪が綺麗ですね」と率直な気持ちでいいと思いますよ。
男性は美容院に行かない人も多いと思いますから、美容院と理髪店の違いとかを聞いてもいいかもしれませんね。
自分に興味を持ってもらっていると女性が思うことが、コミュニケーションを広げていけるコツでもあります。
初めからうまくできる人はいませんから、まずは身近な人で練習するのもアリですよ。
場数を踏むことが婚活の成功率をあげる基本でもありますからね。
検討を祈ります!

個別相談を実施しています。
↓ ↓ ↓